• 輪島塗オンラインショップ美器穂留都(みきほるつ)
  • 営業日時=輪島塗オンラインショップ美器穂留都(みきほるつ)
  • 輪島塗・販売/輪島塗オンラインショップ美器穂留都(みきほるつ)
  • 輪島塗オンラインショップ美器穂留都(みきほるつ)|輪島塗専門ショップサイト
  • 本ウェブサイト掲載の輪島塗について
被災支援 輪島塗 大崎漆器店の国登録有形文化財の再建 クラウドファンディング能登 & 輪島塗 の

 応援ページへ


* 只今 販売停止中です *

天然木の見分け方

~ 天然木とプラスチックの違い ~
輪島塗は天然木




● 天然木、プラスチック、木乾


  • 「天然木」とは自然の木です。
  • 「プラスチック」とは合成樹脂のことです。
  • 「木乾」とは合成樹脂に木の粉を混ぜたもので、合成樹脂と言っていいでしょう。「木乾」という言葉には「木」という文字が入っていますが天然木ではありません。
    「木乾」という言葉という言葉を”合成樹脂に木の粉を混ぜたもの”という意味とは別の意味に使っている(た)ケースもあるようですが、当サイトでは”「木乾」とは合成樹脂に木の粉を混ぜたもの”との意味で使っています。

● 天然木の特徴


  • 天然木は熱が伝わりにくいです。熱伝導が低いです。
  • ゆえに、天然木で作られた器では盛られた食材が(吸物・ビールなどの飲み物など)冷めにくく温まりにくいという利点があります。熱くて器が持てないことはまずありません。
  • 天然木は水に浮きます。(プラスチックは大概が沈みます。※最近は水にうくプラスチックもあるようです。)
  • 指ではじくと柔らかい音がします。
  • 天然木のお椀の場合、底に厚みのある形状です。厚みができるように轆轤(ろくろ)で挽いています。

    天然木は漆は相性がよく”くっつきがいいので、漆を塗ると”強く丈夫な塗膜になります。

● プラスチック・木乾の特徴

概ね同じですのでプラスチックと木乾の特徴を一緒に説明します。

  • プラスチックや木乾のお椀に熱い汁物を入れるとお椀が熱くなり、持てなくなったりします。
  • 水に沈みます。 最近では水に沈まないプラスチックもあります。
  • 指で弾くと硬い音がします。
  • お椀の場合は底が薄い形状です。
  • プラスチックの場合は器の裏底にプチっと小さな隆起があることがあります。これはプラスチック製品の製造過程で出来るものです。

● 天然木の見分け方


  • 天然木は水に浮きます。プラスチックと木乾は大概沈みます。
  • 天然木は指ではじくと軽い音がします。プラスチックや木乾は固い音がします。
  • 天然木は、熱いおみそ汁などの食材入れても器が持てないほどに熱くなることはありません。
    プラスチックや木乾はすぐに熱くなります。
    最近では比重、厚み、断熱性などの点で天然木に近いもの(素材)も出てきているようです。
  • 天然木の冷えた漆器に息を吹きかけると、木目が見えます。見えれば”天然木”ということになります。
  • 天然木の木の種類によっては、冷たくしなくても、少し斜めから見ると塗面に木目が見える場合があります。欅(けやき)のお椀など、角度を変えて塗面を見てみると木目が見える場合があります。
    木地の種類によって木目の見えやすいものと見えにくいものがあります。

● 輪島塗の材質は天然木


  • 「輪島塗」と称せられるものはすべて天然木で作られています。
  • ”欅(けやき)”、档の木(あてのき)”、”栃(とち)”といった 自然の”木”を乾燥させたものをお椀や御重などに形成して輪島塗が作られます。

    輪島塗の要件は「伝産法」で定められています。

  • プラスチックのない時代、お椀などの漆器は天然木で作られていました。漆器=天然木だったと言えます。
  • 現在、漆器と称するもののすべてが天然木という状況ではないようです。プラスチックという素材の登場により、天然木に代わってプラスチックに漆が塗られたり吹き付けて作られるものが出てきました。漆の種類も吹き付け用の漆など、それまでの漆とは異なるものが出てきます。このようにして作られたものは従来の漆器とは材質が大きく異なっています。



***** コ ラ ム *****

档 の 木 (あてのき) に つ い て

 ヒバと呼ばれるものには、北海道南部や本州北部に生育しているものと、本州中部以南に産するもものとの二つがあります。そのうち本州中部以南に産する方を、能登地方では古くから人工造林しており、档(アテ)とよんでいます。档は、石川県の県木になっています。

 材質は緻密で細工しやすく、脂肪分が少なく水質によく耐えます。家具材、建具材、漆器に使われます。

アテの木



輪 島 塗 に つ い て

  • 輪島塗とは:伝産法による輪島塗の要件
  • Album:輪島塗の製造工程
  • 分業による輪島塗の生産
  • 高品質を支える輪島塗の分業製造
  • 漆 上塗りの仕上げ方
  • 漆の色について
  • 蒔絵について
  • 沈金について
  • 輪島塗の取り扱い方法
  • 天然木の見分け方


本ウェブサイト掲載の輪島塗について


桜の挿絵

  • サイト紹介
  • 輪島塗 糸目マグカップ
  • 輪島塗について
  • Gallery 輪島塗

輪島塗について

  • お問い合わせフォーム
  • お客様の声
* * * * *

* * * * *
  • 輪島塗の特注・オーダーメイド・セミオーダー
  • 名入れ(蒔絵)
  • 輪島塗・漆器の修理 (なおしもん)

商品一覧

贈り物・テーマ別で探す

ご予算で探す

* * * * *
  • 輪島塗の特注・オーダーメイド・セミオーダー
  • 名入れ(蒔絵)
  • 輪島塗・漆器の修理 (なおしもん)
美器穂留都(みきほるつ)のブログ/ブログ:輪島塗の風景
営業カレンダー

簡単カレンダー
簡単カレンダー


  ・・・定休日

■ 定休日 : 土曜・日曜・祝日・お盆・年末年始

■ 営業時間 : 10:00~17:00

※ メールとFAX:24時間受付 お返事は営業日になります


商品チェック履歴
  • 最近チェックした商品はありません。

SHOP INFORMATION