輪島塗 屠蘇器・カップなど~新掲載のご案内 ~ 2014年 秋・冬

秋から冬にかけて、今年は沢山、商品を掲載しました!
蒔絵のマグカップ、彩り豊かなカップ、ぼかし塗りなど・・・全部で41点です。
新掲載商品の一部の画像を本ブログで紹介します。
お好きな画像をクリックしてくださいね。
掲載商品のページ、もしくはカテゴリーページへ飛びます。

▼ テーブルの上でも使える屠蘇器を追加しました。
輪島塗 屠蘇器 黒 小判形 鼓蒔絵

画像
草花季節の蒔絵のぐい呑み10種シリーズ

 

▼マグカップを追加・充実しました。例えば・・・
輪島塗 マグカップ 花蒔絵 端反り形 外溜内白

▼珈琲カップを追加・充実しました。例えば・・・
輪島塗 コーヒーカップ

▼ランチョンマットを追加しました。
輪島塗 ランチョンマット

▼手鏡を掲載しました。
輪島塗の手鏡

▼花器を追加しました。
輪島塗 花器

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇輪島塗のギフト・贈り物◇◇◇
初節句の輪島塗還暦祝いの輪島塗結婚祝いの輪島塗内祝い・引き出物の輪島塗家紋の輪島塗輪島塗の法事・粗供養お正月の輪島塗クリスマスの輪島塗輪島塗の贈り物・ギフト

輪島塗 重箱 ラインアップ (2013年 輪島塗の美器穂留都)

今年新たな 「輪島塗 重箱」の掲載が完了しました。
従来から掲載中の「輪島塗 重箱」と合わせてご紹介します。

2013年秋 輪島塗 重箱 ラインアップ です!

画像をクリックすると、輪島塗オンラインショップ美器穂留都の商品ページへ飛びます。

画像の下のテキストリンクからは、
輪島塗オンラインショップ美器穂留都も、輪島塗セレクトショップ美器穂留都もご覧頂けます。

どちらのサイトも【パソコン版】 と 【スマホ版】 に対応しています。
是非、商品ページに行って、詳細を見てくださいね。

《新掲載の重箱》

新掲載の重箱は・・・
お正月だけでなく、普段にもオシャレな器として気楽にお使いいただける自由度の高い重箱です。

輪島塗 重箱 小重三段 (5寸隅立胴張形)   外溜内朱 鼓蒔絵

輪島塗 重箱 小重三段 (5寸隅立胴張形)外溜内朱 鼓蒔絵 (自サイト)
輪島塗 重箱 小重三段 (5寸隅立胴張形)外溜内朱 鼓蒔絵 (ヤフー店)

重箱の蓋と側面の鼓の中に、四君子(しくんし)が描かれています。
四君子とは「菊・竹・蘭・梅」の四種類の草木のことです。

輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形) 外溜内朱  鈴蒔絵 【取り皿付】

輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形)外溜内朱  鈴蒔絵 【取り皿付】 (自サイト)
輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形)外溜内朱  鈴蒔絵 【取り皿付】 (ヤフー店)

御重と一体になる【取り皿付】です。取り皿を、盛り皿としてもお使いいただけます。

輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形) 外洗朱内黒 鈴蒔絵

輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形)外洗朱内黒 鈴蒔絵 (自サイト)
輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形)外洗朱内黒 鈴蒔絵 (ヤフー店)

鈴の蒔絵も、洗朱の色も愛らしい、かわいい重箱です。

輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形) 外溜内朱 四季草花蒔絵 

輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形)外溜内朱 四季草花蒔絵 (自サイト)
輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形)外溜内朱 四季草花蒔絵 (ヤフー店)

柔らかな溜塗りに描かれた、季節毎の草花たち。。。

輪島塗 重箱 2段重(7寸×6.5寸) 淡口 無地 重台付

輪島塗 重箱 2段重(7寸×6.5寸) 淡口 無重台付 (自サイト)
輪島塗 重箱 2段重(7寸×6.5寸) 淡口 無地重台付 (ヤフー店)

長方形の御重です。
重台を、思いきって「大きな盛り皿」とするアイデアもありますよ。

《従来から掲載の重箱》

~ 伝統的なお正月の御重と、沈金や蒔絵の家紋重です ~

◇ 伝統的なお正月の御重 ◇

次の伝統的なお正月の御重は、同じ意匠の屠蘇器があります。屠蘇器とセットにしてお使い頂けます。

輪島塗 重箱 御重 松島蒔絵 (6.5寸3段重)

輪島塗 重箱 御重 松島蒔絵 (6.5寸3段重) (自サイト)
輪島塗 重箱 御重 松島蒔絵 (6.5寸3段重) (ヤフー店)

輪島塗 重箱 御重 扇面に水蒔絵 (6.5寸3段重) (自サイト)
輪島塗 重箱 御重 扇面に水蒔絵 (6.5寸3段重) (ヤフー店)

輪島塗 重箱 御重 花の丸四君子蒔絵(6.5寸3段重) (自サイト)
輪島塗 重箱 御重 花の丸四君子蒔絵(6.5寸3段重) (ヤフー店)

花の丸四君子の屠蘇器は、現在サイトに掲載しておりません。 ご希望のかたはお問い合わせくださいませ。

◇ 家紋重 ◇

沈金や蒔絵で重箱に家紋をお入れします。蓋の家紋のサイズはほぼ3寸ですが、ご希望のサイズをお入れできます。

家紋をお入れする箇所や数の変更が可能です。ご希望をご相談くださいませ。

輪島塗 重箱 家紋重 家紋蒔絵 (6.5寸3段重)
輪島塗 重箱 家紋重 家紋蒔絵 (6.5寸3段重)

輪島塗 重箱 家紋重 家紋蒔絵 (6.5寸3段重) (自サイト)
輪島塗 重箱 家紋重 家紋蒔絵 (6.5寸3段重) (ヤフー店)

輪島塗 重箱 家紋重 家紋沈金 (6.5寸3段重)

輪島塗 重箱 家紋重 家紋沈金 (6.5寸3段重) (自サイト)
輪島塗 重箱 家紋重 家紋沈金 (6.5寸3段重) (ヤフー店)

輪島塗オンラインショップ美器穂留都 (みきほるつ) の
輪島塗 重箱の一覧ページはこちら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇輪島塗のギフト・贈り物◇◇◇
初節句の輪島塗還暦祝いの輪島塗結婚祝いの輪島塗
内祝い・引き出物の輪島塗家紋の輪島塗輪島塗の法事・粗供養
お正月の輪島塗クリスマスの輪島塗輪島塗の贈り物・ギフト

輪島塗 重箱 掲載予定のご案内(2013年秋)

厳しい暑さも一段落、秋の気配を感じてほっとしています。
次の季節へと、楽しみを求めてこころが向かいます。
この秋掲載予定の《 輪島塗 重箱 》のご案内です。
今回の掲載は、お正月だけでなく季節を問わずに使える重箱です。
長方形の2段重や、5寸(約15cm)の小振りのお重です。
可愛らしく、品のいいこれらの重箱は、お正月だけでなく、
季節を問わず、来客時のお持てなしの器としても重宝です。
9月中旬ごろに輪島塗オンラインショップ美器穂留都に掲載し、
引き続き美器穂留都ヤフー店への掲載を予定しております。
美器穂留都のスマホサイトでは、既に先行して掲載中
画像毎にURLをつけておきましたので、このブログをスマホでご覧でしたら、タップしていただければ嬉しいです。
PCからは美器穂留都のスマホサイトへはアクセス出来ません。
PCサイトでの掲載まで今しばらくお待ちくださいね。 m(_ _)m
美器穂留都(ヤフー店)のスマホサイトでもまだ掲載していません。
重ね重ね m(_ _)m です。

※ 2016年にPCサイトとスマホサイトを統合しましたので、現在、PCとスマホのどちらからでもご覧頂けます。(2016年9月19日記す)

画像
▲ 輪島塗 重箱 2段重 5寸 溜塗り 四季草花蒔絵
桜・紅葉・アジサイ・椿・鉄線(クレマチス)が蒔絵で描かれています。

 

 

画像
▲ 輪島塗 重箱 2段重 淡口 無地
涼しげな主菓子(おもがし)を盛ると、
夏でもオシャレに漆器を使いこなせます。

 

画像
▲ 輪島塗 重箱 3段重 溜塗り 鼓蒔絵
鼓の紐がリズミカルな蒔絵です。

 

画像
▲ 輪島塗 重箱 2段重 洗朱 鈴蒔絵
お重の色の洗朱(あらいしゅ)も、
鈴の蒔絵も可愛らしい重箱です。

 

画像
▲ 輪島塗 重箱 2段重 溜塗り 鈴蒔絵 取り皿付
右手前は、取り皿が2枚です。
お重の蓋の下に重ねて、
お重と一体になります。

 

輪島塗オンラインショップ美器穂留都 (みきほるつ) の
輪島塗 重箱の一覧ページ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇輪島塗のギフト・贈り物◇◇◇
還暦祝いの輪島塗漆器内祝い・引き出物の輪島塗漆器
結婚祝いの輪島塗漆器輪島塗漆器の贈り物・ギフト
輪島塗漆器の法事引き出物・香典返し