輪島塗 重箱 家紋重 家紋沈金 (6.5寸三段重)(蓋とお重の側面に沈金家紋)

約3寸の家紋が重箱の蓋に、1.5寸の家紋がお重の側面に、沈金で入ります。
家紋のサイズ変更や家紋を蓋にだけつけるなどの家紋の数の変更が可能です。
※ 家紋のサイズや大きさなどを変更すると料金がかわります。
■ 特注にて、次の変更が可能です。(価格が変わります。)
1.家紋のサイズの変更。
2.お重の側面や重台に家紋をお入れするなど家紋の数を増やすこと。
3.沈金、蒔絵や高蒔絵など、家紋の加飾の方法を選んで家紋をお入れすること。
※ 蒔絵の家紋重はこちらをご覧ください。
※ 同じサイズの家紋では沈金より蒔絵、蒔絵より高蒔絵の順に価格が高くなります。
※ お見積もりは無料です。お気軽にご相談くださいませ。