輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形) 取り皿付 外溜内朱 鈴蒔絵

5寸サイズ(縦・横:約15cm)の小振りの重箱、2段重、【取り皿付】です。
鈴の紐が横に伸び、愛らしい蒔絵になりました。
重箱側面の鈴には松と竹の葉、重箱の蓋の鈴には梅が描かれています。
「松・竹・梅・」の鈴は希望と幸せを呼ぶ鈴のイメージです。
胴張形ですので、御重の外形は正方形ではなく、外側に丸く張った形になっています。
取り皿は重箱の蓋の下に、重箱と同じサイズで2枚重ねて重箱と一体になっています。
※ 撮影角度の都合で、蓋の蒔絵の色が赤っぽく写っています。蓋の蒔絵画像を、本ページのGalleryに掲載していますので、蓋の蒔絵はそちらをご覧くださいませ。