輪島塗 吸物椀 夫婦 黒塗 源氏香蒔絵 松風 桐箱入(code:1131)

香道で使われる文様「源氏香 松風(げんじこう まつかぜ)」の香図(図型)を蒔絵に取り入れた吸い物椀です。
松の蒔絵とともに二つのお椀の蓋に、それぞれ金蒔絵、金朱蒔絵で松風の香図を配し夫婦を表現しています。
【源氏香 松風の香図】
源氏香の香図は全部で52種類あり、源氏物語54帖のうちの第1帖の「桐壺」と第54帖の「浮橋」を除く52帖の名前がつけられています。「松風」はそのうちの一つです。
源氏香の香図は文様として日本の芸術や工芸品に使用されてきました。
家紋にもなっております。
源氏香とその香図についての詳細はブログで・・・
そんな源氏香ですが、これまで輪島塗の文様としてはほぼ見かけることはありませんでしたが、この度こちらの吸い物椀の蓋に、松の絵とともに「源氏香 松風」の香図があしらわれました。
源氏香の香図と自然の姿の松。
どちらも特徴的な日本の意匠のモチーフです。
直線的な図形化と柔らかな写実の組み合わせが斬新です。
こちらの吸い物椀は蒔絵の松にあわせて「松風」の源氏香を描きました。
お好みの源氏香を置き換えるなどして描くことも可能です。
● 関連ブログ記事
輪島塗 吸物椀 夫婦 黒塗 源氏香蒔絵 松風 ~ Blog 輪島塗の風景
【商品名】輪島塗 吸物椀 夫婦 黒塗 源氏香蒔絵 松風 桐箱入(code:1131)
贈り物・テーマ別 > お正月
贈り物・テーマ別 > 還暦祝い・金婚式・退職祝い
贈り物・テーマ別 > 内祝い・引き出物
贈り物・テーマ別 > ギフト・贈り物・プレゼント
贈り物・テーマ別 > ご自宅用 ・ 来客用の輪島塗
贈り物・テーマ別 > ハレの日の輪島塗
予算で選ぶ > 10~20万円
PRODUCTS (English)
商品一覧 (種類別) > 夫婦椀
商品一覧 (種類別) > 吸物椀