輪島塗 重箱 ラインアップ (2013年 輪島塗の美器穂留都)

本ページでご紹介の商品は、美器穂留都での販売を終了しております。

今年新たな 「輪島塗 重箱」の掲載が完了しました。
従来から掲載中の「輪島塗 重箱」と合わせてご紹介します。

2013年秋 輪島塗 重箱 ラインアップ です!

画像をクリックすると、輪島塗オンラインショップ美器穂留都の商品ページへ飛びます。

画像の下のテキストリンクからは、
輪島塗オンラインショップ美器穂留都も、輪島塗セレクトショップ美器穂留都もご覧頂けます。

どちらのサイトも【パソコン版】 と 【スマホ版】 に対応しています。
是非、商品ページに行って、詳細を見てくださいね。

《新掲載の重箱》

新掲載の重箱は・・・
お正月だけでなく、普段にもオシャレな器として気楽にお使いいただける自由度の高い重箱です。

輪島塗 重箱 小重三段 (5寸隅立胴張形)   外溜内朱 鼓蒔絵

▲ 輪島塗 重箱 小重三段 (5寸隅立胴張形)外溜内朱 鼓蒔絵 (自サイト)
▲ 輪島塗 重箱 小重三段 (5寸隅立胴張形)外溜内朱 鼓蒔絵 (ヤフー店)

重箱の蓋と側面の鼓の中に、四君子(しくんし)が描かれています。
四君子とは「菊・竹・蘭・梅」の四種類の草木のことです。

輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形) 外溜内朱  鈴蒔絵 【取り皿付】

▲ 輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形)外溜内朱  鈴蒔絵 【取り皿付】 (自サイト)
▲ 輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形)外溜内朱  鈴蒔絵 【取り皿付】 (ヤフー店)

御重と一体になる【取り皿付】です。取り皿を、盛り皿としてもお使いいただけます。

輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形) 外洗朱内黒 鈴蒔絵

▲ 輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形)外洗朱内黒 鈴蒔絵 (自サイト)
▲ 輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形)外洗朱内黒 鈴蒔絵 (ヤフー店)

鈴の蒔絵も、洗朱の色も愛らしい、かわいい重箱です。

輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形) 外溜内朱 四季草花蒔絵 

▲ 輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形)外溜内朱 四季草花蒔絵 (自サイト)
▲ 輪島塗 重箱 小重二段 (5寸隅立胴張形)外溜内朱 四季草花蒔絵 (ヤフー店)

柔らかな溜塗りに描かれた、季節毎の草花たち。。。

輪島塗 重箱 2段重(7寸×6.5寸) 淡口 無地 重台付

▲ 輪島塗 重箱 2段重(7寸×6.5寸) 淡口 無重台付 (自サイト)
▲ 輪島塗 重箱 2段重(7寸×6.5寸) 淡口 無地重台付 (ヤフー店)

長方形の御重です。
重台を、思いきって「大きな盛り皿」とするアイデアもありますよ。

《従来から掲載の重箱》

~ 伝統的なお正月の御重と、沈金や蒔絵の家紋重です ~

◇ 伝統的なお正月の御重 ◇

次の伝統的なお正月の御重は、同じ意匠の屠蘇器があります。屠蘇器とセットにしてお使い頂けます。

輪島塗 重箱 御重 松島蒔絵 (6.5寸3段重)

▲ 輪島塗 重箱 御重 松島蒔絵 (6.5寸3段重) (自サイト)
▲ 輪島塗 重箱 御重 松島蒔絵 (6.5寸3段重) (ヤフー店)


輪島塗 重箱 御重 扇面に水蒔絵 (6.5寸3段重)

▲ 輪島塗 重箱 御重 扇面に水蒔絵 (6.5寸3段重) (自サイト)
▲ 輪島塗 重箱 御重 扇面に水蒔絵 (6.5寸3段重) (ヤフー店)


輪島塗 重箱 御重 花の丸四君子蒔絵 (6.5寸3段重)

▲ 輪島塗 重箱 御重 花の丸四君子蒔絵(6.5寸3段重) (自サイト)
▲ 輪島塗 重箱 御重 花の丸四君子蒔絵(6.5寸3段重) (ヤフー店)

花の丸四君子の屠蘇器は、現在サイトに掲載しておりません。 ご希望のかたはお問い合わせくださいませ。

◇ 家紋重 ◇

沈金や蒔絵で重箱に家紋をお入れします。蓋の家紋のサイズはほぼ3寸ですが、ご希望のサイズをお入れできます。

家紋をお入れする箇所や数の変更が可能です。ご希望をご相談くださいませ。

輪島塗 重箱 家紋重 家紋蒔絵 (6.5寸3段重)
輪島塗 重箱 家紋重 家紋蒔絵 (6.5寸3段重)

▲ 輪島塗 重箱 家紋重 家紋蒔絵 (6.5寸3段重) (自サイト)
▲ 輪島塗 重箱 家紋重 家紋蒔絵 (6.5寸3段重) (ヤフー店)

輪島塗 重箱 家紋重 家紋沈金 (6.5寸3段重)

▲ 輪島塗 重箱 家紋重 家紋沈金 (6.5寸3段重) (自サイト)
▲ 輪島塗 重箱 家紋重 家紋沈金 (6.5寸3段重) (ヤフー店)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇輪島塗のギフト・贈り物◇◇◇
初節句の輪島塗還暦祝いの輪島塗結婚祝いの輪島塗
内祝い・引き出物の輪島塗家紋の輪島塗輪島塗の法事・粗供養
お正月の輪島塗クリスマスの輪島塗輪島塗の贈り物・ギフト

輪島塗の美器穂留都(みきほるつ)【スマホ版サイト】が出来ました!!

輪島塗オンラインショップ美器穂留都(みきほるつ)のスマホ版サイトができました!!
QRコードをいくつかご案内しますので、お暇があれば、のぞいてみてくださいね。
画像をクリックすると拡大されて、QRコードも大きくなって、
はっきりしますよ。

※ 現在スマホサイトはPCサイトと統合されましたので、画像内のQRコードは使用出来ません。それぞれのページへは画像をタップ、もしくはクリックして飛べます。(2016年9月16日記す。)

輪島塗の美器穂留都スマホ版 サイト トップページ

▲ スマホ版のトップページです。
見やすいようにと、大きい文字のバナーを作りました。
少し、大きすぎたでしょうか。

輪島塗の美器穂留都 スマホ版サイト 屠蘇器 松島蒔絵

▲ 屠蘇器・・・重厚な蒔絵は、お馴染み、松島蒔絵。

輪島塗の美器穂留都 スマホ版サイト 輪島塗製造工程

▲ パソコン版同様、製造工程の画像も沢山載せています。
※ スマホを立て掛けるのに、
2008年に京都国立博物館で開催された
「蒔絵」展のカタログを利用しています。

輪島塗の美器穂留都 スマホ版サイト 重箱 取り皿付き

▲ 先日ご案内した、今年掲載の取り皿付き重箱です。

輪島塗の美器穂留都 スマホ版サイト デザートセットのカテゴリーページ

▲ これはデザートセットのカテゴリーページです。
ですが、このカテゴリーの商品は、まだ1点だけです。(^_^;)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
輪島塗オンラインショップ美器穂留都
輪島塗セレクトショップ美器穂留都(ヤフーストア店)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇輪島塗のギフト・贈り物◇◇◇
還暦祝いの輪島塗漆器内祝い・引き出物の輪島塗漆器
結婚祝いの輪島塗漆器輪島塗漆器の贈り物・ギフト
輪島塗漆器の法事引き出物・香典返し

輪島塗 重箱 掲載予定のご案内(2013年秋)

本ページでご紹介の商品は、美器穂留都での販売を終了しております。

厳しい暑さも一段落、秋の気配を感じてほっとしています。
次の季節へと、楽しみを求めてこころが向かいます。
この秋掲載予定の《 輪島塗 重箱 》のご案内です。
今回の掲載は、お正月だけでなく季節を問わずに使える重箱です。
長方形の2段重や、5寸(約15cm)の小振りのお重です。
可愛らしく、品のいいこれらの重箱は、お正月だけでなく、
季節を問わず、来客時のお持てなしの器としても重宝です。
9月中旬ごろに輪島塗オンラインショップ美器穂留都に掲載し、
引き続き美器穂留都ヤフー店への掲載を予定しております。
美器穂留都のスマホサイトでは、既に先行して掲載中
画像毎にURLをつけておきましたので、このブログをスマホでご覧でしたら、タップしていただければ嬉しいです。
PCからは美器穂留都のスマホサイトへはアクセス出来ません。
PCサイトでの掲載まで今しばらくお待ちくださいね。 m(_ _)m
美器穂留都(ヤフー店)のスマホサイトでもまだ掲載していません。
重ね重ね m(_ _)m です。

※ 2016年にPCサイトとスマホサイトを統合しましたので、現在、PCとスマホのどちらからでもご覧頂けます。(2016年9月19日記す)

画像
▲ 輪島塗 重箱 2段重 5寸 溜塗り 四季草花蒔絵
桜・紅葉・アジサイ・椿・鉄線(クレマチス)が蒔絵で描かれています。
画像
▲ 輪島塗 重箱 2段重 淡口 無地
重台がついています。
画像
▲ 輪島塗 重箱 2段重 淡口 無地
涼しげな主菓子(おもがし)を盛ると、
夏でもオシャレに漆器を使いこなせます。
画像
▲ 輪島塗 重箱 3段重 溜塗り 鼓蒔絵
鼓の紐がリズミカルな蒔絵です。
画像
▲ 輪島塗 重箱 2段重 洗朱 鈴蒔絵
お重の色の洗朱(あらいしゅ)も、
鈴の蒔絵も可愛らしい重箱です。
画像
▲ 輪島塗 重箱 2段重 溜塗り 鈴蒔絵 取り皿付
右手前は、取り皿が2枚です。
お重の蓋の下に重ねて、
お重と一体になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇輪島塗のギフト・贈り物◇◇◇
還暦祝いの輪島塗漆器内祝い・引き出物の輪島塗漆器
結婚祝いの輪島塗漆器輪島塗漆器の贈り物・ギフト
輪島塗漆器の法事引き出物・香典返し

Facebookで、「輪島塗 Wajimanuri Lacquerware」のページを作っています。

Facebookで、「輪島塗 Wajimanuri Lacquerware」というコミュニティページを作っています。
まだ、始めたばかりですが、よかったら覗いてみてくださいね。
「いいね」ボタンを押していただければ、なお嬉しいです。

輪島塗 Wajimanuri Lacquerware(Facebook)

■ 素晴らしい日本の伝統工芸である輪島塗のことを、少しでも多くの方に知っていただければとの思いからFacebookページとして作りました。

ショップ運営者としては、正直、自サイトのFacebookページに力を入れたい思いもありますが、当分は「輪島塗 Wajimanuri Lacquerware」のFacebookページを充実させて、「輪島塗」の宣伝・情報発信をしようと思います。

できるだけ、制作現場の輪島の雰囲気をお伝えできればと思います。
そして、輪島塗に興味を持ってくださっている方と、輪島の職人さんや輪島塗に関わっている方との交流の場になればと思っています。

なかなか、手が回らないこともあり、Facebookの使い方も慣れていなくて、ちょっと遅い歩みになるかもしれませんが、少しずつでも作っていきますので、よろしくお願いいたします。

■ 「輪島塗 Wajimanuri Lacquerware」のFacebookページも、自サイト同様、伝産法による輪島塗の要件の説明から始まっています。

  

初っぱなからちょっと固い記事になって恐縮なのですが、これは、「伝産法による輪島塗の要件を満たした輪島塗」以外の漆器を排斥しているのでは決してありません。
「輪島塗」を守るために書いています。

※ 私は、輪島塗にかかわらず、他産地の漆器や作家さんの漆器、それに○○焼きといった焼き物など、伝統工芸品が好きです。ですから、それぞれの良さが残っていって欲しいです。

伝産法による輪島塗の要件は、輪島塗の良さ・特徴を、少なくとも最低限に保つために書かれていると思います。

もっとも、伝産法によって輪島塗の要件が決められていることで、職人さんのほうから、「あまり枠があっては、創意工夫がしにくい」との声もあります。もっともだと思います。
この辺りのことは、輪島塗の特徴を守りながらどれだけ表現に広がりを持たせていくかという、今後の課題になるかもしれません。

■ ”輪島塗の要件論”みたいな話になってしまいましたが、ともかく、Facebookで輪島塗や輪島塗制作の情報発信と、輪島塗を介した交流の場ができればと思っています。
応援いただきますよう、よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇輪島塗のギフト・贈り物◇◇◇
還暦祝いの輪島塗漆器内祝い・引き出物の輪島塗漆器
結婚祝いの輪島塗漆器輪島塗漆器の贈り物・ギフト
輪島塗漆器の法事引き出物・香典返し

花嫁のれん展 in 関西

友人に誘われて、七尾からの展示会「花嫁のれん展 in 関西」を見に行きました。

2月6日のことです。

会場は、桜の庄兵衛ギャラリー。

桜の庄兵衛ギャラリーは、昔の庄屋さんのお屋敷を改修復元してできた立派な日本家屋。
展示品の「花嫁のれん」にぴったりの会場です。

画像

展示されていた花嫁のれんの数自体は少なかったのですが、見応え充分。

画像
画像
画像
▼ 下はTVドラマの為に制作された花嫁のれんだそうで、実際に使われたのれんではないそうです。
画像

会場では、花嫁のれんの持ち主の方が、展示されている花嫁のれんの傍で、それぞれの花嫁のれんへの思い出や、七尾の一本杉通りのお話など、熱心にしてくださいました。

加賀友禅の花嫁のれんの美しさもさることながら、一つひとつののれんの持つ物語にこころ打たれます。

画像

会場で購入した冊子によれば、「花嫁のれん」とは加賀から能登にかけてある習わしとのこと。

格式張った婚礼の際のもので、花嫁が、初めて嫁ぎ先の仏壇に参るとき、花嫁が生家から持参した「花嫁のれん」を仏間の入口にかけて、仏壇にお参りをするそうです。

※ キーワードは「花嫁」「のれん」「仏壇」・・・、それらを成立させている場が能登の”商家”ということなのでしょうか・・・?

美しい花嫁のれんを通して、いろいろと興味がわいてきます。

画像

「花嫁のれん」のことは、以前、石川情報書府のメールマガジンに載っていたのを、今回の展示で思い出しました。

仏壇をお参りするときだけに使われて、後は大切にしまわれていた「花嫁のれん」を、昨年、能登七尾の一本杉通りで、家々をギャラリーに見立てて、各家の「花嫁のれん」を展示されたとのこと。

今年も4月29日~5月8日まで能七尾の一本杉通りで「花嫁のれん展」が行われるそうです。

案内のチラシ↓には、「第八回 花嫁のれん展」とあるので、昨年が最初ではなかったのかしらと・・・・。

そんな細かいことはどうでもいいことなんですが、・・・・ともかく今年も4月29日から開催されるそうです。

画像
▼ 七尾はここ↓にあります。
画像

…だんだんPRになってきましたが、七尾での花嫁のれん展のツアーも用意されています。

画像

話は戻りますが、このような伝統をはぐくむ日本の文化に改めて感動し、IT生活に流されている生活を見直すいい機会にもなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇輪島塗のギフト・贈り物◇◇◇
還暦祝いの輪島塗漆器内祝い・引き出物の輪島塗漆器
結婚祝いの輪島塗漆器輪島塗漆器の贈り物・ギフト
輪島塗漆器の法事引き出物・香典返し