輪島塗 吸物椀 夫婦 黒塗 源氏香蒔絵 松風

【源氏香】

本ページでご紹介の商品「輪島塗 吸物椀 夫婦 黒塗 源氏香蒔絵 松風」は、
2023年11月に、美器穂留都での販売を終了致しました。

輪島塗 吸物椀 夫婦 黒塗 源氏香蒔絵 松風

「輪島塗 吸物椀 夫婦 黒塗 源氏香蒔絵 松風」を新たに掲載しました。
(掲載日:2020年10月15日)

そこで、源氏香についての話です。

※ 商品の詳細は商品ページに記しております。画像をクリックしてご覧くださいね。

【源氏香】・・・源氏香は香道の中の「組香」の一つです。

源氏香は5種類の香を選び1種類ごとにそれぞれ5包作ります。5種類×5包。全部で25包出来ます。
25包から五つを選んで焚き、香を聞いて五つのうちどれとどれが同じ香であったかを図型(源氏香の香図)で応えます。

【源氏香の図型(香図)】
焚かれた香を右から順に縦5本の線で現します。
1番最初に焚かれた香が右端の縦線。5番目が左端の縦線になります。
焚かれた五つの香のうち同じ種類の香があれば、同じ種類の香同士の縦線を横線で結びます。

次の図は松風の図型ですが、右端ノ縦線は横線で繋がる縦線がありません。それで最初に焚かれた香と同じ香は無いということになります。横線で繋がっている二つ目と三つ目の香が同じ、同様に四つ目と五つ目の香が同じになります。
焚かれた香は3種類ということになります。

焚かれた五つの香すべてが異なる香の場合(下図左)もあれば、5種類すべて同じ香の場合(下図右)もあります。

左:源氏香「帚木」 焚かれた五つの香すべてが異なる種類の香の場合
右:源氏香「手習」 焚かれた五つの香すべて同じ種類の香の場合

このような五つの組み合わせの図形(香図)には上図や下図にも記しているように「松風」「帚木」「手習い」「明石」「初音」というように名前がついています。これらは源氏物語54帖の名前です。

源氏香の図型(香図)は52個あり、源氏物語54帖のうちの第1帖の桐壺と第54帖の浮橋を除く52帖の名前がつけられています。

【源氏香 家紋の例】
源氏香の図型(香図)は家紋にもなっています。

【組香と文学的雰囲気】
香道の図型(香図)と源氏物語との繋がりはなんだろうと、そもそも香道とは、というところから少し調べようとしましたが、早々に白旗です。香道の世界は深く歴史が長いことがわかりました。
でも、折角ですので、少しメモしてみます。

源氏香がそのひとつである「組香」以前に、香りやその銘を競い合う「薫物合(たきものあわせ)」というのがあったそうです。

薫物合は香の優劣だけでなく、香につけた銘の適不適も同時に競い合う高尚優雅な遊びにまでなっていたようですが、どこまでいっても優劣論に終始するものだったようです。そうしたことに飽き足らずということなのか、文学的世界にテーマを求めて出来上がったのが「組香」とのことです。現在の香道はほとんど「組香」だそうです。

組香は2種類以上の香木を使用し、一定の主題を解釈するそうですが、一定の主題とは必ず文学的背景がテーマということで、とりわけ多くは和歌との繋がりのようです。この繋がり方もいろいろな形があるようです。

”組香の主題の解釈”が具体的にどのようなものなのか、これはもう茶道と一緒で実際に香道手前(点前)の世界に身を置く人でないとわからないのではとの感想です。

華道や茶道は一般化しましたが、香道は香木が高価で入手困難なこともあり、ごく限られたところでしか行われなくなっていったようです。

今では、一部でしか行われていない香道。
その香道の文学的雰囲気を、蒔絵の意匠で偲び味わえるのも、この国ならではの懐の広い豊かな文化なのかもしれません。

輪島塗 吸物椀 夫婦 黒塗 源氏香蒔絵 松風 (源氏香:金蒔絵)
輪島塗 吸物椀 夫婦 黒塗 源氏香蒔絵 松風 (源氏香:金朱蒔絵)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇輪島塗のギフト・贈り物◇◇◇
初節句の輪島塗 ・ 還暦祝いの輪島塗 ・ 結婚祝いの輪島塗
内祝い・引き出物の輪島塗  ・ 輪島塗の法事・粗供養
お正月の輪島塗 ・ クリスマスの輪島塗 ・ 輪島塗の贈り物・ギフト
干支の輪島塗

2020年 干支のぐい呑み 子蒔絵

本ページでご紹介の商品「輪島塗 干支のぐい呑み」は、
2023年11月に、美器穂留都での販売を終了致しました。


まずは朱のぐい呑みの紹介です。形は「端反り(ハゾリ)」です。

輪島塗 ぐい呑み 干支・子蒔絵 朱(端反り大形) 桐箱入り

輪島塗 ぐい呑み 干支・子蒔絵 朱(端反り大形) 桐箱入り

ねずみの姿のラインがふくよかで、おおらかです。
添えられた稲穂とねずみとのボリュームのバランスも心地いいです。。

朱塗に金蒔絵がとてもおめでたい、寿ぎの雰囲気になっています。
品の良い空気感とくつろぎを与えてくれるぐい呑みです。

桐箱入りと紙箱入りをご用意しております。

輪島塗 ぐい呑み 干支・子蒔絵 朱(端反り大形) 桐箱入り

ぐい呑みの形状は、「ハゾリ形(端反り大形)」です。
飲み口が外側に開いていますので、ぐい呑みの中に描かれた子(ね)蒔絵を眺め易くなっています。

横からのシルエット。端反り形です。

輪島塗 ぐい呑み 朱 端反り大形 (横からのシルエット)
径 8.1 × 高さ 4.9 cm


*****************************************************************

次は溜塗(ためぬり)のぐい呑みのです。形は丸い「丸大形」です。

輪島塗 ぐい呑み 干支・ 子蒔絵 溜塗り(丸大形) 桐箱入り

輪島塗 ぐい呑み 干支・ 子蒔絵 溜塗り(丸大形) 桐箱入り

溜塗りは、朱に比べると色が濃くなりますのでやや引き締まった感じになりますが、黒ほどではなく、ほどよい優しさがあります。

また、溜塗り特有の透明感があります。

背景の漆の色が異なると、同じ蒔絵柄も雰囲気が変わりますね。

こちらも 桐箱入りと紙箱入りをご用意しております。

輪島塗 ぐい呑み 干支・ 子蒔絵 溜塗り(丸大形) 桐箱入り
輪島塗 ぐい呑み 干支・ 子蒔絵 溜塗り(丸大形) 桐箱入り

横からのシルエット。丸大形です。

輪島塗 ぐい呑み 溜塗り 丸大形 (横からのシルエット)
径 7.3 × 高さ 4.6 cm

干支のぐい呑みは還暦祝いや御誕生日のプレゼントにお使い頂いております。

今年の干支のほか、
《 溜塗り・丸大形》のぐい呑みに干支十二支を蒔絵で描きご紹介しています。
下の画像をクリックして、ご自身の干支を探してみてください。
どんな風に描かれているでしょうか。

輪島塗 ぐい呑み 干支シリーズ - 溜塗り・丸大形


《朱塗り・端反り大形》のぐい呑みでは、子(ね)と亥(い)の蒔絵のみご紹介しておりますが、上の溜塗りに描かれた干支を描くことも可能です。

輪島塗 ぐい呑み 干支シリーズ - 朱塗り・端反り形


今年が良き一年でありますように!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇輪島塗のギフト・贈り物◇◇◇
初節句の輪島塗 ・ 還暦祝いの輪島塗 ・ 結婚祝いの輪島塗
内祝い・引き出物の輪島塗 ・ 家紋の輪島塗 ・ 輪島塗の法事・粗供養
お正月の輪島塗 ・ クリスマスの輪島塗 ・ 輪島塗の贈り物・ギフト
干支の輪島塗

輪島塗 スノークリスタル蒔絵

本ページでご紹介の商品「輪島塗 スノークリスタル蒔絵」は、
2023年11月に、美器穂留都での販売を終了致しました。

輪島塗 スノークリスタル蒔絵
輪島塗 スノークリスタル蒔絵

清らかな雪の結晶を模した蒔絵、”スノークリスタル蒔絵”です。
本金と本銀で描いています。
総朱と総黒の汁椀と、溜塗りのぐい呑みに描きました。

スノークリスタル蒔絵を描いてみると・・・、
輪島塗の高級感はそのままに、
お椀とぐい呑みが、一段とモダンでカジュアルになりました。

輪島塗 夫婦椀 汁椀 スノークリスタル蒔絵 1対
輪島塗 夫婦椀 汁椀 スノークリスタル蒔絵 1対

「 輪島塗 夫婦椀 汁椀 スノークリスタル蒔絵 1対 」は、
桐箱入りと紙箱入りをご用意しております。

輪島塗 汁椀 スノークリスタル蒔絵 総朱
輪島塗 汁椀 スノークリスタル蒔絵 総朱

お椀がもつ従来の和の雰囲気にとらわれることなく、
スノークリスタル蒔絵が、 お椀をモダンなものにしてくれます。

朱に描かれたスノークリスタル蒔絵は、晴れた日の明るい雪景色を思わせます。

黒に描かれたスノークリスタル蒔絵は何でしょうか。
降り積もった雪景色が醸す、自然の厳粛さを思い出すかもしれません。

輪島塗 汁椀 スノークリスタル蒔絵 総黒
輪島塗 汁椀 スノークリスタル蒔絵 総黒



溜塗りに描くと、また雰囲気が変わります。

輪島塗 ぐい呑み 三角形 スノークリスタル蒔絵 溜塗り ペア
輪島塗 ぐい呑み 三角形 スノークリスタル蒔絵 溜塗り ペア

暖かい部屋の窓越しに、静かに降りゆく雪を眺める気分でしょうか。
つぎつぎと舞い落ちる雪をなんとなく眺めてしまう・・・、
・・・そんな時間を思い出します。

輪島塗 ぐい呑み 三角形 スノークリスタル蒔絵 溜塗り 1客
輪島塗 ぐい呑み 三角形 スノークリスタル蒔絵 溜塗り 1客

スノークリスタル蒔絵の本金と本銀が、溜塗りの色によく映えています。



輪島塗 スノークリスタル蒔絵
輪島塗 スノークリスタル蒔絵



■ スノークリスタル蒔絵 (輪島塗オンラインショップ美器穂留都のページ)
 
■ スノークリスタル蒔絵 (美器穂留都・ヤフー店のページ)
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇輪島塗のギフト・贈り物◇◇◇
初節句の輪島塗 ・ 還暦祝いの輪島塗 ・ 結婚祝いの輪島塗
内祝い・引き出物の輪島塗 ・ 家紋の輪島塗 ・ 輪島塗の法事・粗供養
お正月の輪島塗 ・ クリスマスの輪島塗 ・ 輪島塗の贈り物・ギフト

干支・亥蒔絵 輪島塗 ぐい呑み

本ページでご紹介の商品「輪島塗 ぐい呑み 干支 亥蒔絵」は、
2023年11月に、美器穂留都での販売を終了致しました。

輪島塗 ぐい呑み 干支・ 亥蒔絵 溜塗り(丸大形)・・蒔絵部分
輪島塗 ぐい呑み 干支・ 亥蒔絵 溜塗り(丸大形)・・蒔絵部分

イノシシというと、「猪突猛進」という言葉が浮かびますが、穏やかな可愛いイノシシもいいですね。
南天が添えられて、情緒があります。

輪島塗 ぐい呑み 干支・ 亥蒔絵 溜塗り(丸大形)
輪島塗 ぐい呑み 干支・ 亥蒔絵 溜塗り(丸大形)

落ち着いた溜塗りに、亥蒔絵がしっくり収まっています。

輪島塗 ぐい呑み 干支・ 亥蒔絵 溜塗り(丸大形)

輪島塗 ぐい呑み 干支・ 亥蒔絵 溜塗り(丸大形)・・・横からのシルエット
輪島塗 ぐい呑み 干支・ 亥蒔絵 溜塗り(丸大形)・・・横からのシルエット

安定感のある形状です。

輪島塗 ぐい呑み 干支・亥蒔絵 朱(端反り大形)
輪島塗 ぐい呑み 干支・亥蒔絵 朱(端反り大形)

こちらは、イノシシの蒔絵がもっとよく見えるように、飲み口の広い端反りのぐい呑みに亥蒔絵を描きました。

輪島塗 ぐい呑み 干支・亥蒔絵 朱(端反り大形)

輪島塗 ぐい呑み 干支・亥蒔絵 朱(端反り大形)・・蒔絵部分
輪島塗 ぐい呑み 干支・亥蒔絵 朱(端反り大形)・・蒔絵部分

ぐい呑みの塗り色も朱に変えてみました。朱を背景にすると、雰囲気も一層、可愛いさが増しました。

輪島塗 ぐい呑み 干支・亥蒔絵 朱(端反り大形)・・蒔絵部分
輪島塗 ぐい呑み 干支・亥蒔絵 朱(端反り大形)・・蒔絵部分

ちょっと、茶目っ気が出てきたように感じられます。

輪島塗 ぐい呑み 干支・亥蒔絵 朱(端反り大形)・・横からのシルエット
輪島塗 ぐい呑み 干支・亥蒔絵 朱(端反り大形)・・横からのシルエット

横からのシルエットは、こんな感じです。

干支の輪島塗 2019年

▲ 輪島塗オンラインショップ美器穂留都の干支のページ

美器穂留都・ヤフー店の干支ページはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フライパンの再加工 ~ 輪島塗のなおしもん ~ 修理

フライパンの再加工
再加工してもらったフライパン

古くなったフライパンを再加工してもらいました。

フライパンの内面と外側の再加工です。

もう十年以上・・・、ひょっとして十数年以上使ったかしら・・・。

内側外側ともに、表面の加工を剥がしてセラミックの釉薬を吹き付け後、それぞれの箇所を加工し直すようです。

フライパンの再加工
再加工したフライパンの内面 樹脂加工

内面はフッ素樹脂で4層にコーティングして再加工。

 

フライパンの再加工
底も綺麗に・・・。

底面も側面も綺麗になりました。

内側も外側も新品同様です!

”フッ素加工が剥がれたら買い換えではもったいない”という気持ちが拭えませんでしたが、こうして再加工してもらうと、経済的にも資源と技術の有効利用ということでも、気持ちが軽くなります。

このフライパンを開発販売している会社では、表面の加工が劣化しても自社製品のフライパン本体のアルミの蓄熱性は充分使えるということから、自社製品の「フライパンの再加工」サービスを始めたとのことです。

パンフレットには、”一生の道具として 使い続けてもらうため・・・”の見出しがあります。

************

・・・ここで輪島塗の”なおしもん”を思い出しました。

輪島塗の”なおしもん”とは輪島塗の修理のことです。

割れたり欠けたり、木地にまで傷が深く達している場合は別ですが、輪島塗の塗り直しの場合、上塗りの部分を研ぎ剥がして塗り直します。

輪島塗の下地はしっかりしているので(下地は)そのまま使えます。

輪島塗は耐久性に優れているので、一生使うことも可能ですが、細かな傷や見た目の劣化が気になれば、塗り直して使い続けることが出来ます。

丁寧に使用すれば、半永久的に使えると言っても過言ではありません。

見た目も、塗り直すと新品同様です。

************

金属のフライパンも木の器も、丁寧に使い続け、そしてどうしても劣化が気になったら表面を再加工して使い続けることが出来る。。。

使い続けることの嬉しさを再確認できた気分です。

************

フライパンは4月3日に我が家を出発、4月18日に戻ってきました。

予定では1ヶ月でしたが、半分の期間でした。

再加工の費用は購入時のほぼ半分、現在の価格のほぼ3分の1でした。

************

輪島塗のなおしもんは、修理や塗り直しに何ヶ月も掛かり、修理費用も新しい商品よりも安いとはいえ、そこそこ掛かります。

修理期間の短さと費用の気軽さでは、今回のフライパンには及びません。

でも、物を大切に、資源を大切に、技術を大切に、モノを作った人の作業を大切に、という気持ちは同じです。

************

フライパンの再加工を機に、パンフレットの言葉を借りれば、これからも「一生の道具として 使い続けて」いくモノを増やしていきたいなと、そんな気持ちでいます。

****** 以下 PR です。******

輪島塗・漆器の修理について輪島塗 漆器の修理-小型の漆器の修理の申込み方法修理の申込み方法 (座卓・家具などの大型漆器)

 

※ 輪島塗のなおしもん(=修理・塗り直し)の修理の費用や修理に掛かる期間は、修理内容によりケース毎に異なります。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇◇輪島塗のギフト・贈り物◇◇◇
初節句の輪島塗還暦祝いの輪島塗結婚祝いの輪島塗
内祝い・引き出物の輪島塗家紋の輪島塗輪島塗の法事・粗供養
お正月の輪島塗クリスマスの輪島塗輪島塗の贈り物・ギフト